コアラのアメリカ生活〜アメリカでのんびり、楽しく生きる〜

アメリカ人夫との遠距離恋愛・自力でk1ビザ、GC取得・結婚・海外移住・アメリカ生活の記録。

アメリカでクリスマスオーナメントを買うならここに行くべし★彡ベスト3発表ʕ•ᴥ•ʔ

Hello、コアラですʕ•ᴥ•ʔ


もうサンクスギビングの時期ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

覚えている方いらっしゃるでしょうか。

わが家はサンクスギビングにクリスマスのオーナメントを交換をすることを…

私にとってはオーナメントを買う季節でもあるのです。

 

今年も去年を上回る超かわいいオーナメントが発売されていました(๑・̑◡・̑๑)

さすがアメリカです( ◠‿◠ )

こんなにかわいいオーナメントが比較的安価で手に入るという★彡

心躍るシーズンです。

 

今回はオーナメントを買うならまずここに行くべしと思う私のおすすめお店ベスト3をご紹介します。

私が今年購入したオーナメントをご紹介していきます。

皆さんのクリスマスショッピングの参考になったら嬉しいです。

 

🌼第3位

第3位は、crakker barrelというお店です。高速道路を走っていると、このお店の看板をよく見かけるのではないかなと思います。テネシー州発祥のお店で、南部のファミレスと言われているようです。現在45州にあるので、ほとんどの州の方が利用できます。

 

f:id:i-am-koala:20211116092348j:plain

 

レストランなのですが、レジのエリアにオリジナルブランドの雑貨の販売をしています。そこに売っている雑貨がとってもかわいいです。シーズンによって、売ってるものが変わるので、シーズンごとにチェックするのがおすすめです。もちろんクリスマスシーズンはクリスマス一色に( ◠‿◠ )オーナメントもクラシックなものからファンシーなものまで売っています。お店が小さいので、売ってるものは少なめですが、一度覗いてみてください。

ちなみにレストランのご飯のお味は、夫に言わせると…uumm(-_-)な感じで、決しておすすめできないとのことでした( ゚д゚)

 

私がゲットしたものはこちらです↓↓

 

f:id:i-am-koala:20211116103033j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211116103238j:plain

 

 

🌼第2位

第2位は、Hobby Lobbyです。このお店は、オクラホマ州発祥の手芸・雑貨屋さんです。シーズンごとに異なる雑貨や手芸用品、造花などが売っています。現在47州にお店があります。

クリスマスシーズンはたくさんの商品が並び、全部かわいい過ぎて選べな〜いってなります(>人<;)またホビーロビーの良いところは品揃えです。オーナメントもクラシックなものからフェミニンなもの、グリンチの商品やポップなものまで、多数揃えています。私が特におすすめなもの、クラシックなスタイルやウッディな感じのオーナメントです。

去年は私が欲しいものがほとんど売り切れていたので、今年はゲットできて良かったですʕ•ᴥ•ʔそして、全部50%引きになっているので、お財布にも良心的です。

 

私がゲットしたものはこちらです↓↓

 

f:id:i-am-koala:20211116103358j:plain

f:id:i-am-koala:20211116103437j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211116103502j:plain

f:id:i-am-koala:20211116103532j:plain

 

🌼第1位

第1位は、Targetです。みんな大好きTargetです。 Targetは50州で展開している日用品や雑貨、洋服、ゲーム用品、電化製品など色んなものを売っているスーパーマーケットです。

 

f:id:i-am-koala:20211116104017j:plain

 

Targetのクリスマスのシーズン商品も全部とってもかわいいです。オーナメントの品揃えも豊富です。特にオリジナル商品なので、ユニークなものやおしゃれな感じのものが多くて、みているだけで本当にワクワクします。お人形やふわふわ系のオーナメント、お子さま用のポップなものを手に入れたいという方に特におすすめです。

ただオーナメントがセールにならないと3ドルより安くならないので、若干ベースが高いのかなとも思います。Tagetは店舗によって、販売しているものが異なるので、お近くの店舗にないものが、少し遠くに店舗にはあるという現象もあるので、2店舗ぐらい見てまわるのもおすすめです。

 

f:id:i-am-koala:20211116104131j:plain

 

私がゲットしたものはこちらです↓↓

 

f:id:i-am-koala:20211116103612j:plain

f:id:i-am-koala:20211116103645j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211116103714j:plain

f:id:i-am-koala:20211116103748j:plain

f:id:i-am-koala:20211116103837j:plain

 

 

🌼番外編

私が好きなオーナメントのお店がもう一つ。それはフェスティバルなどで売っているハンドメイドのものです。お近くでやっているフェスティバルに足を運んで、出店を覗いてみてくださいʕ•ᴥ•ʔもしかしたら、スーパーキュートなオーナメントに出会えるかもしれません( ◠‿◠ )

 

またZulilyというアプリから、自分の名前やメッセージなどを入れたオーナメントを、オーダーできました。それもとっても可愛いオーナメントだったので、おすすめです。

 

🌼オーナメントを買う際の注意点

ここで皆さんに失敗してほしくない。オーナメントを買う際の注意点が一つあります。

それは、オーナメントを買う際は、購入するものに欠損や壊れていないかをしっかり確認するということです。オーナメントは小さい商品なので、一つ一つのパーツが小さいので、パーツや特にツリーかける紐のところなど、取れやすいです。たくさんあるもの中かた、良質なものを選んで、買うようにしましょう(ᵔᴥᵔ)

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでも参考になったら嬉しいです( ◠‿◠ )

 

 

 

 

グリーンカード取得までのタイムラインʕ•ᴥ•ʔ2020-2021のGC取得までの期間は?

Hello、コアラですʕ•ᴥ•ʔ

 

今日は夕方から風がビュービュー吹いて、嵐です( ゚д゚)

雷もゴロゴロで、我が家のわんこたちは怖いみたいで、私の近くに〜(ᵔᴥᵔ)

 

先日少し早いですが、クリスマスカードをオーダーしました。出来上がりが楽しみです♡

ホリデーシーズンの前…なんだかワクワクしますねʕ•ᴥ•ʔ

 

今回はグリーンカード取得までのタイムラインをシェアしたいと思います。

グリーンカードは取得までの道のりは個人によって、とってもまちまちなので、参考になるかは分かりませんが、同じような流れではあるので、参考になったら嬉しいです。

 

🌼グリーンカード申請から取得までのタイムライン

 

2020.9.21 USCISへ書類一式を郵送する

2020.9.24 USCISへ書類一式が届く

2020.10.28 レシーナンバーを受け取る

 

書類送付から4ヶ月後…

 

2021.1.29 バイオメトリクスの通知が届く

 

2021.2.13 USCISから黄色レター(追加の書類のリクエスト)が届く

2週間後くらいに返送したと思いますʕ•ᴥ•ʔ

 

2021.2.18 バイオメトリクス採取

 

2021.4.6 I-797が、Case  was approved される

2021.4.10 コンボカードが届く

 

コンボカード到着から3ヶ月後(書類送付から10ヶ月後)…

 

2021.7.1  バイオメトリクスの再採取(7月22日)の予約の通知が届く

→一時帰国中により、予約日に行けないため、困った(>人<;)

 

2021.7.8 面接の予約通知(8月5日)が届く

→さらに困った(>人<;)

 

2021.7中旬から8月上旬にかけて、夫がUSCISへ連絡し、妻は家族に会いに行っているのでバイオメトリクスと面接には行けないため、リスケして欲しいと伝える。が、USCISのスタッフから、私本人から電話で受け答えしないと、対応できない(>人<;)と言われるなどして、電話2つを使って、電話越しにUSCISの人と話したりしながら乗り切りました( ゚д゚)

しかーし、明確な返答なく、時は過ぎる( ◠‿◠ )あるスタッフには、来年の1月までにはリスケできるとか、よくわからない回答ももらいました( ゚д゚)

 

 

そんなこんなやってる間に、面接日も過ぎる( ゚д゚)

 

 

面接日の翌日に、Webでステータスをチェックしてみると、面接に来ないからリスケしたから通知待ってね〜みたいなことが書いてあって、一安心(>人<;)このようなご時世で、パンデミックで来れない人もいるようで、対応してもらえてありがたかったです。

 

2021.9.24 面接の予約通知(10月19日)が届く

2021.10.19 面接実施

面接の詳細は過去記事にありますので、そちらも参考にしてください

 

面接から6日後…

 

2021.10.25 グリーンカードが届く

 

書類申請からグリーンカード取得まで、1年1ヶ月かかりましたʕ•ᴥ•ʔ

もし一時帰国をしていなかったら、8月には取得できていたかなとは思います。

 

🌼自力でグリーンカードの道のりの感想

1年以上取得にかかったと思うと、長いなぁと感じますʕ•ᴥ•ʔでも、コンボカードで一時帰国したり、少しアメリカでバイトをしたりもして、色々動きのある生活をしていたので、グリーンカードがないから辛いとか、すごーい困ったりすることはなかったです。

私が申請する際は、申請料の値上げやI-944の書類の問題があって、混乱することが多かったんです。現在はおそらく申請料の値上げは延期、I-944は提出する必要があるとの認識で、大丈夫だと思います。

またK1ビザの取得で申請に慣れたこともあり、そんなに申請自体は難しくなかったかなと。インストラクションの斜め読みも慣れましたww弁護士さんを雇って申請している方が周りに結構いらしゃったので、不安はありましたが(>人<;)みんな万全な体制で申請に臨んでいらっしゃいます。弁護士さんを雇った方が書類の不備がなくて、スムーズな申請になるかもしれないです。さすが弁護士さん!!

私みたいに最低限の書類の提出のみでも、グリーンカードは取得できるので、これから申請する方、安心してください(ᵔᴥᵔ)ビザのことは、ずっと続くことだと思うので、お互い頑張りましょうね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

これらの情報がいつかどこかで誰かの役に立ちますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一生に1度は体験してみよう、アメリカのパンプキンパッチʕ•ᴥ•ʔ

Hello、コアラです。

 

今年の秋はアメリカで過ごすことができて、1番楽しみにしていたパンプキンパッチにも行ってきましたʕ•ᴥ•ʔパンプキンパッチは私の中でクリスマスと同じくらい大好きなイベントです(ᵔᴥᵔ)お祭りみたいなイベントなので、アメリカに来た際は是非体験してほしい!!と思います。大きなカボチャがたくさん並んでいる風景はあまり日本ではみないですので、是非日本のみなさんにも体験してもらいたいです( ◠‿◠ )

 

しかーし、今はまだコロナもあって、気軽に旅行にはいけない状況。

そのため、今年はこちらのブログでパンプキンパッチの様子をお届けできたらと思っています。

 

🌼パンプキンパッチとは

パンプキンパッチは、かぼちゃを栽培して、たくさん売っている農場や販売所です。でも、かぼちゃを売っているだけではないんです。たくさん遊具があったり、動物がいたり、蜂さんがいたり、お花畑があったりと、各パンプキンパッチによって体験できるアクティビティが異なります。

 

f:id:i-am-koala:20211109075624j:plain



 

🌼パンプキンパッチの探し方

私はよくInstagramFacebookのサイトでパンプキン、州や郡の名前で検索して、ヒットしたものの中から探しています。後は家族やお友達から教えてもらうのも良いかなと思います。サイトにスケジュールがカレンダーのように出ているので、日時やイベントを確認して、行ってみましょうʕ•ᴥ•ʔ

 

f:id:i-am-koala:20211109081813j:plain



🌼パンプキンパッチの料金

無料のところもあるのかもしれませんが…先日行ったパンプキンパッチは入場料を払いました( ◠‿◠ )ちょっとお高く感じますが、土日は17ドル、平日は14ドルでした。他のところも同じような感じなのではと思います。

 

🌼パンプキンパッチのアクティビティの紹介

パンプキンパッチのアクティビティはたくさんあります。今年はナイトタイム18:00〜のパンプキンパッチに行ったので、夜のパンプキンパッチの様子をアクティビティごとにシェアしていきます。写真をあまり撮っていなくて、少なくてすみません(>人<;)

 

1、インスタ映え写真スポット

入り口に入ってすぐの場所に、たくさんのかぼちゃが並んでいて、売られています。みんな、ここでたくさんのかぼちゃと共に写真を撮っていますʕ•ᴥ•ʔかぼちゃって、丸くて、オレンジ色をしていて、とってもかわいいんですよね。なんとなく写真映えする気がしますʕ•ᴥ•ʔ他にもかぼちゃや秋っぽいオブジェがたくさん置いてあるので、パンプキンパッチには写真スポットはいっぱいです( ◠‿◠ )写真撮るだけでも、本当に楽しいかな思います。

 

f:id:i-am-koala:20211109082243j:plain



2、トラクター

パンプキンパッチには大きなトラクターが何台かぐるぐる回っていました。それに乗ってパンプキンパッチを1周できます( ◠‿◠ )今回は夜の時間帯だったのと、ハロウィン前だったので、ちょっとスプーキーな感じで、楽しかったです。

 

3、コーンメイズ

とうもろこしの芽?が人間の背より高くに伸びているので、それを利用して、迷路ができていました。地図のない迷路をひたすら進む冒険みたい体験ができてとても楽しかったです。

 

4、パンプキンペイント

かぼちゃを購入すると、その場でペイントできるスペースがあって、小さい子ども達はかぼちゃに自由にペイントしていました。

 

5、動物とのふれあい

パンプキンパッチにはポニーやヤギさんがいるので、触ったり、草をあげたりして、触れあう体験ができます。昼間は豚のレースもやってましたʕ•ᴥ•ʔ

 

6、ポニーに乗馬体験

小さいお子さんはポニーに乗る体験ができます。これは子ども達にとって、素敵な体験になりますよねʕ•ᴥ•ʔ

 

7、トランポリン、大きな滑り台、ジップライン、水遊びなどの遊具

色んな遊具があって、体重制限があるみものもあるんですが、色々と外で遊べるので、子ども達にとってはずっと飽きなくて楽しいのではと思いました。大人はすぐ疲れちゃうと思いますが(>人<;)私たちは子ども達が元気に遊具で遊ぶ様子をみてるだけでしたが、みんな楽しそうでした。

 

8、かぼちゃ畑

かぼちゃ畑って、日本ではあまりみないですが、パンプキンパッチならではの体験として、かぼちゃ畑の見学もできます。私はかぼちゃ畑を見るのが好きなので、

f:id:i-am-koala:20211109075509j:plain

 

9、フラワーピッキング

コスモスより立派で、ガーベラよりはゴージャス感がないお花がたくさん咲いているお花畑もありました。そこでフラワーピッキングもできます。私もフラワーピッキングしたかったのですが、すぐに暗くなってしまったので、今年は断念しました。お花がとっても綺麗だったので、また来年も満開のお花を見ることができることが楽しみですʕ•ᴥ•ʔ

 

f:id:i-am-koala:20211109075245j:plain



10、お化けやしき

ハロウィンのシーズンは夜の時間のみ、お化け屋敷も開催されていました。おばけやゾンビみたいな格好をした人が脅かしてくる感じのお化け屋敷で(>人<;)私はひたすらきゃーきゃー言っていました。夜は、学生さんたちも多くて、みんなこのお化け屋敷目当てのような感じでした。長蛇の列で(>人<;)夫はお化け屋敷には入らずに、帰りたがっていましたが、せっかくだからと思って、並んだら、1番楽しんでました。

 

f:id:i-am-koala:20211109075311j:plain



11、焚き火、焼きマシュマロ

10月の後半、ジョージア州北部は、夜かなり寒くなります。そのため、焚き火を焚いてくれ、そこで焼きマシュマロをできたりできます。暖をとりながら、あま〜いマシュマロを食べて、それだけでなんだか楽しかったです。

 

f:id:i-am-koala:20211109075212j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211109082132j:plain

 

12、花火

大きい花火ではないですが、小さめの打ち上げ花火も見れちゃったりしますʕ•ᴥ•ʔ秋の花火も、雰囲気良いですよね〜(๑>◡<๑)

 

13、蜂の巣の見学

蜜蜂の巣もあって、働き蜂の様子を自由に見学できます( ◠‿◠ )小さい子ども達が真剣に蜂さんをみていて可愛いかったです。そこのファームで穫れた蜂蜜が癖がなくてとっても美味しいんです。今年も1本購入しましたʕ•ᴥ•ʔ

 

今年のパンプキンパッチは以上のような感じでした。

去年は昼間に行ったので、夜のパンプキンパッチは大分雰囲気も異なって、違う感じを楽しめました( ◠‿◠ )私的に日本の文化祭に似たようなアットホームな感じがして、とっても居心地が良かったです。是非来年の10月はパンプキンパッチに行って、秋を満喫しましょう(ᵔᴥᵔ)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

ワクチンパスポートの取得方法は?

Hello、コアラですʕ•ᴥ•ʔ

 

みなさん、ハロウィンは楽しく過ごせませたか?

私はtrick or treat をしにくる子ども達用にお菓子を準備して、夫と姪っ子ちゃんと一緒に、子ども達にお菓子を配って、楽しく過ごしました( ◠‿◠ )わいわいするハロウィンではなかったですが、私たちらしいのんびりな平和なハロウィンを過ごすことができて、幸せを感じました。

 

さて、今日は日本の自治体が発行するワクチンパスポートについて、シェアします。

11月からアメリカもワクチンパスポートがないと入国できない状態となりますよね。

日本も同じようにワクチンパスポートがないと入国できなくなる規定ができた際は、帰国する時に大変かなと思い、一時帰国中に取得しました。

 

今回は日本でワクチンを接種した場合のみのパターンになるので、ご注意ください。

またお住まいの自治体によって、申請方法が異なるため、参考程度に読んでいただけたら幸いです。

 

🌼ワクチンパスポートの目的

私が住んでいる自治体のホームページには以下のように記載されていました。

 

日本から一部の国や地域への渡航する際に、防疫措置の緩和などを受けることができるよう、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を発行します。

 

アメリカも州によってはワクチンの接種証明を持っていないとレストランには入れなかったりもするようなので、ワクチンパスポートをもっていると安心かなと思います。

 

目的が、『渡航する際に…』となっているように、ワクチンパスポートが発行できる方は、現在、今後渡航予定がある方のみとなっています。

 

🌼ワクチンパスポートの取得の流れ

ワクチンパスポートの取得の流れは以下です。

 

1、必要書類を準備する

   ↓

2、お住まいの自治体が指定する住所に書類を送付する

   ↓

3、後日ワクチンパスポートが郵送される(返信用封筒で)

 

🌼必要書類

 ・新型コロナウイルス感染症予防摂取証明書交付申請書

自治体のホームページからダウンロードできます。

 

f:id:i-am-koala:20211103103111j:plain

このような書類です。

 ・パスポートのコピー

 ・クーポン券のコピー

 ・接種済証のコピー

 ・住所の記載された本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)

 ・84円切手を貼った返信用の定型封筒
→返信先の住所を記入してください。

 

🌼費用

発行自体の費用はかかりません。

郵送料はのみ自己負担となります。

 

🌼発行までの期間

受付後、10日程度となっていますが、私の場合、書類送付後、2日程度で自宅にワクチンパスポートが届きました。

 

今回は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます( ◠‿◠ )

この情報がいつかどこかで誰かの役に立ちますように…ʕ•ᴥ•ʔ

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンカード取得のための最終面接はこんな感じでしたʕ•ᴥ•ʔ

Hello、コアラですʕ•ᴥ•ʔ

 

先日グリーンカードをやっと受け取りました(ᵔᴥᵔ)

面接から、ちょうど1週間くらいで、自宅に届きました。

 

今回は最終面接についての様子をシェアしていきたいと思います。

 

🌼場所はどこ?

私たちが住んでいる場所はジョージア州ですが、面接場所はアラバマ州にあるモンゴメリーという場所でした。面接時間は午後1:30からだったので、まだ良かったですが、3時間以上かかったので、とても遠かったです。

 

アラバマ州のでは時間変更があることをすっかり忘れていた私と夫…早く家を出過ぎてしまって(>人<;)あららって感じでした。

 

f:id:i-am-koala:20211027063126j:plain

🌼持ち物は?

面接のお知らせに記載してあったものは一通り持って行きました。

 

具体的には以下です。

 

・AOSを申請した時に提出した書類一式

・パスポートの原本

・コンボカード

・結婚式の写真

 

🌼面接の様子

面接時間の15分前でないと、入館できなかったので、面接時間の15分前に入館しました。

セキュリティチェックの際、コンボカードを見せました。

 

その後、受付に呼ばれ、指紋チェックをします。

私はバイオメトリクスの採取が上手にできなくて、イミグレからもう1度採取に来てくださいと言われていたのですが、面接日が先に来たので、バイオメトリクスの再採取ができずでした。

そのため、指紋チェックがなかなかできずで…( ゚д゚)

 

スタッフのお兄さんに…

 

「指紋に何か問題があったことはありますか?」と何度か聞かれて…

 

あるわけないやん…(ᵔᴥᵔ)と思いつつ

 

そんなこんなしている間に、パスポートの確認でオッケーとなり、無事受付をすることができました。

 

その後、面接に呼ばれ、個室へ

 

コロナの影響で、遠隔での面接でした。

iPadのようなものから音声だけが出てくるようになっており、声だけでやりとりをしました。向こうからは私達はちゃんと見えているようになっていましたが、私たちからは面接官の様子は分かりませんでした。

 

誓いの言葉を述べた後、面接スタート…でしたが、質問は少なかったです。

 

聞かれたことは、以下のみでした。

 

・生年月日

・犯罪歴はあるか

・子どもはいるか

・銀行口座はあるか

 

この質問の後、ケースは承認されたので、カードが7日から10日前後で届きますようと伝えられました。

 

最後に以下の質問もありました。

・健康診断、ワクチン歴の書類はあるか

 

銀行口座はまだ開設していなかったのですが、夫が理由を説明して、次の更新までに作るようにと助言をもらいました。また健康診断の書類は渡米前に受けた健康診断とワクチン歴が記載してあるものを持ってきていたので、それを見せたら、それで良いとのことだったので、最後にその書類を机に置きました。

 

入館から車に戻るまで、15分くらいだったにで、面接は5分程度だったと思います。

とっての感じのいい面接官だった気がしました。

 

今回の記事は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

コロナ禍だったり、大統領が変わったり、色々なことがある中でのAOS申請で、不安なこともたくさんありましたが、グリーンカードを受け取ることができ、ほっとしています。K1ビザに引き続き、自力でビザ申請をしてきましたが、とっても自分自身の自信に繋がりました( ◠‿◠ )何でも挑戦ですね〜(ᵔᴥᵔ)

今までたくさんの在米日本人の方々にやブログのみなさんにお世話になって、励ましていただいて、ここまでこれたと思います。感謝の気持ちでいっぱいですʕ•ᴥ•ʔありがとうございます。これからもビザ関連のことも書いていけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

日本→アメリカ、コンボカードで再入国できるのʕ•ᴥ•ʔ?

Hello、コアラですʕ•ᴥ•ʔ

 

Blogのネームを変えてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

大きな意味はありませんが、これからもよろしくお願いします。

夫に新しい名前を伝えたら爆笑されました( ; ; )

 

さて、4ヶ月の一時帰国からアメリカへ帰ってきました。

グリーンカード取得のためのAOS申請中の帰国だったので、再入国の際はコンボカードを提示しました。今回は日本からアメリカへの再入国の様子をシェアしたいと思います。

 

🌼コンボカードとは?

コンボカードとはアメリカでの労働許可と渡航許可がひとつになったカードのことです。K1ビサの方は、入国後、Adjustment of Status (在留資格/ステータス変更)の際に、無料で両方の申請ができますʕ•ᴥ•ʔ AOSの申請については、また後日書きます。

 

🌼一時帰国に必要な書類

現在米国疾病予防管理センター(CDC)から、米国への入国に関して以下のような提示がされています。

 

    米国疾病予防管理センター (CDC) は、新型コロナウイルスの変異種の拡大防止等のため、1月26日以降に空路で米国に入国する全ての旅客に対し、米国への出発前3日以内にウイルス検査を受け、米国行きフライトに搭乗する前に航空会社に、陰性の検査結果を提示すること、誓約書 (Attestation) を提出すること等を命じ、これを米国入国の要件としました。

 

現在、上記の要件を満たさない方は、米国への入国はできません。

そのため、以下の書類が必要になります。

 

 ・コンボカードまたはその他のVISA、ESTAなど

 →パスポートとコンボカードの名前が異なる場合はmarried certificateを用意しておきましょう。

    ・COVID-19 陰性証明

    ・誓約書

 →こちらは搭乗手続きの際に書類を渡されるので、用意しなくても大丈夫です。

 

🌼COVID-19 陰性証明について

陰性証明…結構出費になりました( ; ; )日本では症状がない人、医師の指示がない場合のPCR検査は保険が効かないため、実費になります。渡航する場合は、PCR検査の結果に対する医師の診察や署名が必要になるので、検査結果を得るだけでは証明にはなりません。そのため、陰性証明について熟知している医療施設で、書類を書いてもらいましょう。

 

以下に、私の陰性証明を載せておきますね( ◠‿◠ )

ちなみに私が利用した医療施設はTeam medical clinicというところでした。

ここは1万6千円で、検査+英語の陰性証明を出してくれます。

私が利用した施設でもお高いですが、もっと高いところもあるので、都内お住まいの方、利用してみてください。

受付から検査自体は10分かからずで、とってもスムーズでした。

また陰性証明は米国出発前の3日以内となっており、出発時間は関係ないとのことです。

 

f:id:i-am-koala:20211022085400j:plain

 

🌼搭乗手続きの様子、イミグレ対応は?

 

搭乗手続きでは、今回日系の航空会社を利用しましたが、コンボカードを知らないグランドスタッフだったことと、コンボカードとパスポートの名前が異なっていたため、グランドスタッフの方々が眉をしかめて、かなり慌てていました。私も、ここで足止めされることがあっては困る〜と思いながら、コンボカードについて説明しました。この際、AOS申請中であることの証明書を見せて欲しいと言われたため、コンボカードが届いた時の説明書類と名前が異なることの証明として、marriage certificateを提出しました。

またグランドスタッフの方がアメリカの空港へコンボカードでの入国が可能かを確認が取れるまで、手続きはできないとのことで、少し待ちました(>人<;)

 

かなり心配でしたが…

 

しばらくして確認がしっかり取れ、ちゃんと搭乗手続きができました。

 

さて、アメリカ到着後のイミグレの対応はどうだったか…

 

今回ダラスの空港を利用しました。

到着後、外国人の入国手続きの方へ向かい、いざ私番にʕ•ᴥ•ʔ

 

おじさん:どこに行きますか?

 

私:アトランタに行きます。

 

おじさんは、他のスタッフを呼び、私は部屋へ連れて行かれました。

 

でも、他のスタッフの方が「心配しないでね。スタンプ押すだけだから、大丈夫だよ。」と声をかけてくれたので、安心しました。

 

待つこと数分…

 

住所を聞かれた後、パスポートを返却され、無事に入国できましたʕ•ᴥ•ʔ

パスポートには大きなスタンプが押されていました。

 

コンボカードで、再入国をする際の注意点は、再入国が保証されているわけではないという点ですよね。入国の許可を最終判断するのは、入国管理管のスタッフ…

でも、今回コンボカードで入国してみて、コンボカードの効力凄いなぁ〜と思いました( ◠‿◠ )大きな問題がなければ、スムーズに再入国可能かと思います(ᵔᴥᵔ)

 

今回は以上です。

これらの情報がいつかどこかで誰かの役に立ちますようにʕ•ᴥ•ʔ

 

 

 

東京2020大会ボランティア体験記~番外編~

Hello,yuriです。

 

アメリカへ帰国しました(^v^)ちょっぴり、寂しい~!!

 

さて、今回は東京2020大会ボランティア体験記の番外編として、大会期間中に行われていたオリンピック・パラリンピックにちなんだイベントなどを紹介していきたいと思います。私はボランティアだけでなく、コロナ渦の中、色々なイベントにしれっと参加し、さまざまな角度から東京2020大会を満喫していました。ご紹介するイベントはごく一部だと思いますが、こんなこともしていたんだ〜(^O^)と感じていただけたら幸いです。

 

🌼渋谷宮下パークに設置されたコカ・コーラピンガチャ

渋谷にある宮下パークの2階では、コカ・コーラ都道府県のピンのガチャガチャを1日1回無料でできるブースが設定されていました。暑い中、たくさんの人がこのガチャガチャをするために並んでいました(*^^)v47都道府県のピン以外にデイピンというものも混じっています。これがとってもユニークなピンで、ガチャガチャをする日に行われているメインの競技にちなんだピンがもらえます。みんなこのデイピンを狙いに並んでいたのではないかなと…私も1つだけデイピンが当たりました(*^^*)

 

f:id:i-am-koala:20211019144210j:plain

f:id:i-am-koala:20211019144126j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211019144246j:plain



 

🌼コカ・コーラ商品を買って、ドリンクチケットやピンバッチをゲットする

大会期間中にコークオンというアプリに登録して、商品を買ったり、バーコードをスキャンすると、ドリンク1本が無料になるチケットがもらえたり、ピンバッチがもらえるキャンペーンが行われていました。毎日バーコードをスキャンしてポイントを集めるのがとても楽しかったです。私も50ポイントを集めて、とっても素敵なピンバッチをゲットできました。

 

f:id:i-am-koala:20211019144324j:plain

 

🌼JRキオスクでコカ・コーラ製品を購入してピンバッチをゲットする

これもコカ・コーラ商品のキャンペーンですが、JRのキオスクという売店内で販売されている指定されたコカ・コーラ商品を購入すると可愛い~ピンバッチがもらえました。夫もほしいということだったので、何個かゲットしました(∩´∀`)∩

 

🌼原宿にあるアシックス・エクスペリエンス・東京で競技体験

原宿にはアシックスの会社が主催する特別なイベント会場が設置され、そこでアスリートが実際に着用しているユニフォームの展示がされていたり、卓球の体験、歩行年齢の測定、足形の測定などができたりしました。小さな施設だったのですが、スタッフの方が親切で、競技体験も実際に参加するのは恥ずかしかったですが、とても楽しい体験ができました。母と参加して、2人で楽しんじゃいました。またエコバック、Tシャツ、サンダル、ピンバッチなどがいただけて、とても満足しました。ここでの体験はすべて無料ででき、アシックスさん本当にすごい!!と感激しました。

f:id:i-am-koala:20211019144358j:plain



f:id:i-am-koala:20211019144436j:plain

 

🌼ギャラクシー原宿でのイベント

ギャラクシー原宿店ではギャラクシーの展示物を見たり、体験イベントに参加したりすると、スタンプがもらえ、スタンプの個数によって、オリンピックにちなんだピンガチャができるというイベントをしていました。またピンバッチを撮影してSNSに投稿すると、さらにミライトワやだるまのピンバッチがもらえるという仕組みになっており、もれなく私と母もSNSに投稿して、ピンバッチをもらいました。親子でトータル14個、ピンバッチもらって帰りました(∩´∀`)∩

 

f:id:i-am-koala:20211019144546j:plain

 

🌼パラリンピックの競技体験ができるファンパーク、ファンアリーナ

お台場にはパラリンピックの競技体験ができるファンパーク、ファンアリーナというイベントが開催されていました。たくさんの子どもたちが競技体験をしていて、見ていてほっこりしました。スリーアギトスのモニュメントなども設置されており、フォトスポットがたくさんあって楽しかったです。

 

🌼聖火台の見学

同じくお台場には聖火台の展示も行われていました。母と私の感想…思ったより小さいねぇ~!!でも、そう実際に見てみないとわからないから、見に行ってみて良かったね(∩´∀`)∩と。聖火台を観に、たくさんの方がいらっしゃっていました。

 

f:id:i-am-koala:20211019144623j:plain

 

🌼ミライトワソメイティのモニュメントやイラストの展示

都庁、空港、駅中、電車などに東京2020大会のキャラクターがあちこちにいました(*^^*)ミラソメちゃんたちを見るだけでいつもワクワクしました。二人とも大変なお役目ご苦労さまでした~( ◠‿◠ )10月16日からミラソメちゃんグリ―ティングも開催されるようです。東京にいらっしゃる方、是非参加してみてくださいね(∩´∀`)∩

 

f:id:i-am-koala:20211019144659j:plain

f:id:i-am-koala:20211019144730j:plain

 

🌼国立競技場の隣にあるオリンピックミュージアム

国立競技場の隣にはオリンピックミュージアムという施設があり、ここではオリンピックの歴史について学べたり、展示をみたりすることができます。この施設は有料ですが、期間関係なくずっとやっているとのことでした。また現在はトーチの展示や選手たちのサインなども展示されていました。

 

f:id:i-am-koala:20211019144853j:plain

トーチはオリンピックでは少し薄いピンク、パラリンピックでは濃いピンクとされていて、オリンピックからパラリンピックにかけて徐々に変化する桜の様子や満開となる様子をイメージしているとのことです。

 

f:id:i-am-koala:20211019144816j:plain

 

🌼渋谷東急ビルの2階に設置された号外ステーション

渋谷の東急ビルには毎日新聞さんが号外ステーションなるものを設置していて、無料で東京2020大会のニュースを号外としげ配布していました。この号外は普通のA4用紙に印刷しただけのもので、新聞紙ではなかったのがとても残念でした。でも、選手たちの素敵な笑顔や活躍の様子を形に残せるのはとても嬉しかったです。

 

🌼ブルーインパルスの飛行見学

大会開催の際、オリンピックとパラリンピックに開会式の日に、ブルーインパルスが東京の上空を飛びました( ◠‿◠ )飛行時間、飛行ルートは直前まで未明となっていましたが、少しだけ見ることができました。ゴーと大きな音を立てて、颯爽と飛ぶ姿、本当に格好良かったです。

 

f:id:i-am-koala:20211019150716j:plain

 

🌼馬事公苑の一般公開

大会終了後、馬事公苑の会場の一般公開が2日間だけありました。馬術の協会の方が、この数年間迷惑をおかけした近隣住民の方の感謝の気持ちを込めて、オリンピック側に反対されながらも、踏み切った一般公開だったそうです。本当にたくさんの方が来場されて、本来のオリンピックの賑わい、姿を見れたような気がしました。大会中は観客がおらず、閑散としていた競技場だったので、たくさんの方が来場されていて、感動しました。会場には障害馬術で使用したモニュメントも置いてあり、記念撮影できるようになっていました。他の会場もこんな粋なはからいをしてくれたら良かったのにとと思ってしまいました。

 

f:id:i-am-koala:20211019150930j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211019150745j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211019150826j:plain

f:id:i-am-koala:20211019150855j:plain

 

f:id:i-am-koala:20211019151039j:plain

 

今回紹介するイベントや施設などは以上になります。これらはどの方でも参加できる東京2020大会のイベントでした(^ν^)ボランティアをした身としては、ボランティア以外にも上記のようなイベントに参加したり、施設や展示を観たりして、大会を楽しめたことはとても良き思い出なりました。母にもオリンピックを身近に感じてもらえる体験を一緒にできたことが1番嬉しかったです( ◠‿◠ )

 

みなさんにとって東京2020大会はどんなものでしたでしょうか。米国からだとリアルタイムに競技を観れなかったりで、あまり実感はなかったかもしれません。私のブログを通して、少しでも東京2020大会を知っていただけたり、身近なものとして感じていただけたら嬉しいです( ◠‿◠ )今後ロス五輪、札幌冬季大会などが待っていますので、どなたか一緒にボランティア活動する方がいらっしゃれば連絡ください(^ω^)人生は1度きりです。何でも挑戦して、新しいワクワクする体験をしていきましょう‼︎