コアラのアメリカ生活〜アメリカでのんびり、楽しく生きる〜

アメリカ人夫との遠距離恋愛・自力でk1ビザ、GC取得・結婚・海外移住・アメリカ生活の記録。

NCLEXの受験資格を得るまでのタイムライン( ◠‿◠ )

Hello,コアラです。

 

こんにちは~まだまだ日本滞在中のコアラです( ◠‿◠ ) !!

先日国際看護師を目指すFBのイベントに参加して、渡米や就活に伴いエージェンシーを使うメリット等を学びました。そして、改めてジョージア州で働くためには、TOFLEのスコアが必要そうということで、これからはTOFLEの勉強に向けて頑張らないといけない現実があることを実感して、心が沈みました。

 

アメリカでRNとして働く道のりはまだまだ続きます。

 

そして、先日のFBのイベントの中で、就職先を選択する際のお話 があり、ジョージア州と○○(他の)州と○○(他の)州は人気があまりないので…”と、看護師には人気がない州にジョージア州が上がり、吹き出しそうになりました。

こういうお話も聞けるって貴重です( ◠‿◠ ) FBのイベントは本当に楽しい!!

 

そして、これだけは言いたい!!

私にとっては働きたい州No1は、ジョージア州だよ( ◠‿◠ ) 

 

さて、今回はNCLEXの受験資格を得るまでのタイムラインを記載します。

インスタグラムで投稿してみたんですが、とても見づらい感じだったのと細かいことを載せることが難しかったので、一旦アーカイブに引き下げました(´・ω・`)

LIkEをくれた優しいみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。いつもLIKEを送ってくれる方、本当に優しい(泣)お返しできるようにリアクションしてくれる方を覚えるようにしています。+このご縁と繋がりも大事にしていけるように。こんなこと言っている私が、DMやコメントの返信をし忘れてしますこともあるんですが。

 

🌼NCLEXの受験資格を得るまでのタイムライン

以下、受験資格を得るまでのタイムラインを記載します。

NY州へ申請し、CGFNSを利用した私の経験です。

同じようにCGFNSを利用する方の参考になったら嬉しいです。

 

2021年7月~12月 シラバスの翻訳

2022年1月○日 日本にあるアメリカ大使館でシラバスのノータリーをしてもらう

        大学へBreakdown用紙の単位の振り分けについて、相談する

 

2022年2月4日 CGFNSの登録と支払いを実施

2022年2月8日 厚生労働省へ英訳の看護師免許証の依頼

       同時期に、大学へBreakdown用紙の記載依頼

 

2022年3月25日 厚生労働省から英訳の看護師免許をCGFNSへ発送

 

2022年4月19日 ChildabuseとInfection controlの受講開始

2022年4月29日 Nortarycamを利用し、CGFNSのApplycationの書類のノータリー実施

 

2022年5月11日 大学の書類が完成したため、高校の卒業証明(CGFNSから高校の卒業            

        証明書は求められていないが、審査する方によっては求めることもあ

        るようなので、先回りして提出)やシラバスの翻訳等の書類と合わせ

        て、書類をCGFNSへ発送

 

2022年7月4日  NYSEDの登録と支払い

2022年7月29日 CGFNSより大学の書類を受け取ったとEメール連絡あり

 

2022年8月5日 CGFNSからCVS(Credential Verification Service)より送付の準備ができ

       たとEメール連絡あり

 

2022年9月7日 NYSよりNursing ApplicationについてEメール連絡あり

⇒このメールの意味がわからなかったので、FBの管理者さんに相談したことろ、このまま待つように指示があり、待ちました!!

 

2022年10月8日 CGFNSより最終審査に入っているとメールで連絡あり

 

2022年12月5日 COMPED(Bureau of comparative education)より、足りない書類があ

        ると連絡あり。Eメールで大学の卒業証明書を提出し、解決。

2022年12月15日 NYSより受験許可が降りる

        NCSBNの登録後、Peason VUEへ受験料を支払う

2022年12月16日 ATTナンバー取得

 

 

今回は以上になります。

CGFNSの申請で大変な部分は待つ時間が長いことです(´・ω・`)

ただこの間を有効利用して勉強した場合、おそらく9~10ヵ月程度で受験許可が降りて、すぐ受験⇒合格と考えると、大変な道のりも頑張れるのではと思います。

 

申請がうまく進まないことや勉強のモチベーションが下がることもあるかもですが、絶対合格できる日が来るので、頑張ってください(∩´∀`)∩応援しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この情報が誰かの役に立ちますように。

 

 

 

 

 

短気集中、NCLEX-RNの試験勉強の方法とNext generationについて

Hello,コアラです。

 

さて、今回は短期集中、NCLEX-RNの試験勉強の方法とNext generationについて記載します。

 

勉強方法には正解がないですよね(´・ω・`)

教育課程、留学経験、臨床経験、臨床の現場から離れていた期間、英語レベル、仕事や家庭、子育てのバッググラウンド等によって、勉強スタイルは異なると思うので、参考程度に読んでいただければと思います。

少しでも皆さんの勉強方法のヒントになれば幸いです。

 

🌼その前に、NCLEX-RNの試験の概要とNext Generationの変更点について少し

NCLEX-RNとはアメリカの看護師の国家試験のことです。

現在カナダやオーストラリアもNCLEXを導入しているようです。

 

試験は英語で、CATという形式を用いて、コミューピューターで実施します。

問題は看護の基本的な知識を問う問題で、特別な知識などは必要ないとされています。

また出題の分野がある程度決まっているのですが、Next generationに伴い、変更があるのかなと思います。

必要な勉強時間は、4週~12週と某サイトに記載がありました。

 

さて、2023年4月1日~試験内容の大幅な変更あるのですが、変更点を以下に記載します。

 

1.問題の難易度が上がる

⇒RNが従来より重症度の高い患者を看る機会が多いことから、重症度の高い患者のケアに重点が置かれる問題設定へ変更。

 

2.問題形式が一部変更

ケーススタディ問題が新たに導入される。

1つのヶースから2~8個の問題が出題され、これらの問題に関しては解答により近い選択肢を選んだ場合、部分的な得点が認められる。

複数択肢解答や穴埋め問題の他、ドロップダウンリストを制作する問題が出題される。

また必須か、禁忌かを選択する問題等も出題される。

NCSBNの臨床判定測定モデルに添った問題が出題される。

 

3.出題数の変更

⇒85~150問題の中に、15個の採点に含まれない問題が出題される。

ケーススタディは3つ出題され、合計18の問題が出題される。

これは全体の21%に値する。

 

4.スコアの変更

⇒正解または不正解の採点の他、Dyad点、Traid点が認められる問題も一部ある。

これはPolytomousというスコアリングという。

例えば、複数回答の問題で、合計のスコアがマイナスの場合、得点は0。正解があれば、1ポイントずつ加算。不正解であれば、ポイント0。

Dyad点は、両方の回答が合えば、1ポイント獲得。

Traid点は、正解毎に1ポイントですが、すべて正解の場合2ポイント獲得。

 

従来の形式の問題では、引き続き正解が不正解のみ。

 

5.制限時間は変更なし

⇒5時間以内。

 

よって、67問は通常の問題と思うと、勉強方法は大きくは変更する必要がなさそうです。またケース問題はLAB ALUEの記載があるため、暗記する必要性がないので、その辺も問題自体に集中できて、問題は解きやすいのかなと思います。

 

🌼おおよそ2ヵ月半の勉強で合格した私の勉強法

厳密にいうと2ヵ月半だけの勉強ではありません。

受験許可が降りるまで、サンダースの文章を読だり、問題を解いたりはしていました。

 

ただ事実として本格的に勉強に取り組んだのは、受験許可が降りてからです。

 

<主に使った教材は以下2点>

・サンダース

・Uworld(90日コース)

他の教材はほとんど使いませんでした。

 

この2つを選択した理由ですが、

サンダースは教科書のように使用できるとのことだったので、知識をたくさん詰め込みたいと思い、購入しました。

Uworldは本番と画面が似ている、かつ問題も似ているとの情報があったので、少しお高めでしたが、購入しました。

 

<どのようにこの2点を使ったか…>

・サンダースは一通り読んで、問題を2~3周解きました。

・Uworldは1周解いた後、リセットができなかったので、すべての科目を50~100問程度解き、間違えた問題を再度解き直しました。

 

問題を解きながら、大事な部分やよく間違える、忘れる部分をノートに書き留めました。試験直前は問題は解かず、ノートの見直しを行いました。

 

<勉強の進み>

・2022年2月~12月 サンダースを読んだり、問題を解いたり、のんびり勉強

 12月の時点で、最初に勉強した項目はほとんど忘れていました(´・ω・`)

 

~12月の中旬に受験許可が降り、真剣に勉強に取り組む~

・2023年1月中旬 サンダースを1周終える

         サンダースのテストを1回目実施

・2023年2月の初旬 Uworld 1周終える

          サンダース2周目(問題のみ)終える

          サンダースのテスト2回目実施

・2023年2月中旬 Uworld プレテスト1回目実施 正解率56%

・2023年3月初旬 Uworld プレテスト2回目実施 正解率65%

 

<勉強時間と毎日のルーティーン>

・勉強時間は、8時間~12時間程度。

私は子どもがいない、家事もそんなにしなくてよい、無職という勉強しかしなくてよい環境だったので、これだけの勉強時間を取れました。

 

・毎日のルーティー

9時半 起床

10時~13時 サンダースの問題を解いたり、ノートの確認

14時 昼食

15時~20時 Uworldの問題を解く

20時 夕食 

20~23時 テレビを観たり、お風呂を入ったりして過ごす

23時~2時 Uworldの問題を解く

 

<勉強中に大切にしたこと>

・勉強の出来具合を自己分析する

⇒本番の試験は全く同じ問題はもちろんでないので、正解率に一喜一憂しないように心がけました。他の方もおっしゃられているように、正解や不正解の理由を理解することが大切です。例えば、選択肢一つ一つに対し、〇〇だから当てはまらない、または、当てはまるなどを明確にすることが必要です。たまたま選択して合っていた問題を“できたと勘違い“してしまうと、本番の問題で解けないと思います。

練習問題で問題を解く際は、選択肢に対して、理由づけをしながら解くようにすると、良いと思います。

 

・緊張感を持って、勉強する

⇒一つ一つの問題に集中し、選択した理由づけをしながら、なぜ正解したのか、不正解だったのかを自分なりに分析して、次に繋げる勉強を行いました。

例えば、正解した場合は、この辺りの知識は完璧になってきているので、復習は2~3日空けてもよいと認識する。

例えば、不正解の場合、知識の曖昧だった部分をもう一度復習する必要があると認識する。

 

上記2点は、合格に繋がった勉強だったと思います。

 

<本番の試験を受けてみての感想>

・教材はサンダースやUworldでなくても良かった

⇒ただ他の教材を使っていないので、どれが良いとも言えないのですが。

本番の試験はサンダースやUwordと似ているようで似ていません。

少し傾向が異なるので、戸惑う方もいらっしゃると思います。私も戸惑いました。

 

・問題をたくさん解けば合格する試験ではない

⇒問題数や正解率、勉強時間は合格には関係ないと思います。

当たり前ですが、どれだけ本番で正解できるかが必要です。

大切なことは、問題を解く中で、正解を導くための知識や判断力を身につけることです。合格するために必要な知識や判断力を獲得する問題数、勉強時間は人それぞれ異なります。自分自身と向き合って、問題数の調整や勉強時間の増減等をすることが必要だと思います。この自己マネージメントができると、さらに合格に繋がるのでは?と感じます。

 

ちなみに、Uworldの正解率に関しては、正解率54%以上の方は92%の確率でNCLEXで合格するとサイトに記載がありますが、残りの8%の方は不合格です。正解率が高くても、不合格になることを頭の片隅に置くことも必要です。

 

 

今回は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

RNを目指している方、NCLEXを勉強中の方の少しでも参考になれば幸いです。

もしかしたら、付け加えるかもしれません。

 

 

 

自力でCGFNSの申請をしよう~Nortary偏~

Hello,コアラです。

 

ご無沙汰しているブログです。

就職先が決まるまでブログを頑張りたいです( ◠‿◠ ) 

 

さて、今回はCGFNSの申請で、書類のNortaryについて記載します。

Nortaryといえば、VISA申請されている方は、もしかしたらお馴染みかもしれません。

 

簡単に言えば、“書類の本人確認”のための工程です。

 

手順を以下に記載します。

記憶が少し曖昧ですが、、(´・ω・`)

 

色々な工程があって、面倒なことが多いCGFNSの申請ですが、進みが早く一番楽しかった工程がノータリーでした( ◠‿◠ ) 

 

🌼Nortaryの手順

①Nortary camのサイトにアクセスする。

NortarycamはCGFNSと提携しているため、スムーズにNortarizedをしてもらえます。

こちらの会社を利用することをお勧めします。

 

CGFNSとのコラボページを開くと、氏名や電話番号、メールアドレス、CGFNSのIDを入力する画面が出てくるので、必要な情報を入力する。

 

③書類とパスポートの写真ページをアップロードする箇所があるので、ApplicationのPDFとパスポートの写真のページをそれぞれアップロードする。

 

④記入したページをsubmitした後、24時間以内に入力したメールアドレスにメールが届くため、メールが来ているか確認する。

 

⑤nortarizeする日時を決める。

 

⑥日時の予約後、予約日確定のメールとアクセスリンクが来ているか確認する。

 

 

 

 

⑦nortarizeする日時になったら、事前に指定されたリンクへアクセスし、インタビューの中で、フルネーム等の簡単な質問に答える。

 

私の場合、50代くらいのマダムが対応してくれました(*^^*)

アクセントが聞き取りづらかったですが、ゆっくり話てくれたので、コミュニケーションは取れました。写真のアップロードができていなかったようで、その場で撮影していただけました。

 

⑧nortarize終了後、支払いのメールが届くため、25ドルを支払う。

 

⑨nortarizeされた書類は、NortarycamのスタッフがCGFNSへ提出してくれるため、後日CGFNSダッシュボードが緑へ変更になっているか確認する。

 

 

 

手順は以上になります。

とてもスムーズに進み、nortarised後はCGFNSダッシュボードの色も緑へ変わったので、嬉しかったことを覚えています。

nortaryに関してはすぐにできるため、すべての書類をCGFNSへ郵送した後に行うような感じで全く問題ないです。まずは書類を揃え、早めにCGFNSへ郵送することが優先度としては高くなります。

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます(^v^)

これから申請の方や申請中の方、、

CGFNSの申請は忍耐が必要で大変な場面も多いかとと思います。

ただすべての書類を申請したら、後は待つのみ!!

その間、勉強を進めていれば、1年以内に合格できること間違いなしです!!

合格したご自身を想像して、申請も頑張ってください。応援しています(∩´∀`)∩

 

次回は短期集中のNCLEXの勉強法について記載します。

 

 

 

 

 

 

NCLEX合格、RNというアメリカの看護師免許を取得しました(∩´∀`)∩

Hello,コアラです。

 

ご無沙汰しすぎでした。

来てくださっている方、本当にありがとうございます。

嬉しいしかありません。

 

この間ですが、

2022年の10月にアメリカへ帰国し、2023年1月に日本に一時帰国しています。

 

アメリカではかなりのんびり、ストレスフリーな生活をしていました。

 

それが一変、2023年12月16日に、NCLEXというアメリカの看護師免許の受験許可が降り、そこから勉強しなけいればいけない状況になった関係で、ストレスフルな生活をしていました。受験許可が降りた時点で支払いをした関係で、6ヶ月以内に受験しなけいればいけない状況+2023年4月1日~試験の大幅変更がある中で、受験するかしないかを決めなければいけませんでした。

 

さらに、受験許可が降りた時点で、日本への一時帰国も決まっており…

日本の病院の受診があって、そこは変えることが難しかったんです。

 

ここで、試験前の心境として、ぶっちゃけた話になりますが、

一時帰国中に受験するか…かなり迷いどころでした。

 

ご存知の方はいらっしゃるかと思いますが(先ほどもちらっと記載しましたが)、NCLEXの試験が2023年4月1日から大幅に変更(next generationといいます)になり、難易度が上がることが決定していました。

これに伴いかわかりませんが、3月の日本の受験会場がほとんど空いていませんでした。

 

私の中の懸念点…

・自分が受けたいタイミングで受験日の指定ができない

⇒できれば3月の後半に受験をしたかったのですが、3月の上旬で受験しなければいけない。2月は28日しかないので、勉強期間が2ヵ月半程度しかない(´・ω・`)

 

・不合格の場合、next generationsへ勉強方法を変更しなくてはいけない

⇒不合格で精神的な落ち込み+正直勉強方法の変更は辛い(´・ω・`)ことが予測される。無理に受験して、不合格の可能性があるならば、最初からnext generationに向けて勉強したいというところが本音でした。

 

・受験料が高い

⇒節約のため、可能なかぎり準備をして、初回受験で合格したい

 

上記があったので、ぎりぎりまで受験しようか迷っていました。

実際に試験日を予約したのも1月に入ってからで、その後も前日までキャンセルできると、頭の片隅にいつもキャンセルの文字が浮かんでいました。

 

結局…

夫から「受験した方がいい」「絶対受かる!!」と、何度も励ましがあったこととで、気持ちが前向きになったことと、使っていた教材2点(saundaousとU-world)をやりきったこと、不合格した場合、勉強方法を変更する覚悟ができたことがあり、受験しました。

 

そして、合格( ◠‿◠ ) !!

 

正直受けて良かったと、心底思いました。

 

結果はテレビ電話越しで、夫と一緒に確認をしたのですが、合格がわかった後の夫の“どや顔”が忘れられません。

 

夫は何もやっていないのに、あのどや顔は、さすが私の夫だ!!(笑)

 

今回はここまでにします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

前回の投稿でCGFNSの申請の中で、notaryについて記載すると断言してから記載していなかったので、次回はnortaryについて記載します。

 

 

 

 

 

アメリカで看護師を目指すための道のり…長いです(´・ω・`)

Hello,コアラです( ◠‿◠ ) 

 

ご無沙汰しております。

なかなかブログの更新ができず、すみません。                           ただいま一時帰国中で、お仕事をしたりとで、毎日充実していまして、更新が滞ってしましました(´・ω・`)

 

こんな中でも、ブログを覗きに来てくださる優しい皆さま、ありがとうございます。        

 

さて、今、アメリカで看護師として働くために、州の免許(RN)の取得をする申請を進めています。

そこで、今回はアメリカで看護師になるための道のりについて、記載します。

 

必要な書類や手続きの方法は、住んでいる州、申請する州、申請する方法や利用する機関、資格、看護の教育課程、ビザの状況、英語のスコア等によって、大きく(多少?)異なります。そのため、すべてが参考になるかわかりませんが、読んでいただけたら幸いです。

 

🌼NCLEXの受験資格の取得の申請するにあたって、私の場合の基本情報は以下です。

 

住んでいる州:ジョージア州

申請する州:ニューヨーク州

申請のために、利用する機関:CGFNS

資格:日本の看護師免許、保健師免許

最終学歴:大学院(Master Degree)

英語のスコア:なし

ビザ:グリーンカード保持、SSN保持

 

🌼RNの免許取得までの申請手順

早速ですが、RNの免許取得までの申請手順としては、大まかには以下の流れになります。(この大まかな流れの中には細かいことが省略されていると考えて下さい)

 

CGFNSの申請書類を集める

   ↓

CGFNSへプロフィールを作成する

   ↓

CGFNSの申請書類をCGFNSへ提出する

   ↓

(この間にNY州の申請時に必要なChild Abuse とInfection Controlについて、受講する)

   ↓

NYSEDへプロフィールの登録をする

   ↓          ➡ちなみに、私は今ここにいると信じています。

CGFNSからNYSEDへ提出した書類が転送される

   ↓

NYSEDからNCLEXの受験許可が降りる

   ↓

NCLEXのテストを受ける

   ↓

NCLEXのテスト合格

   ↓

RNのライセンス取得

   ↓

NY州からGA州へRNのライセンスをエンド―ズする

   ↓

GA州のRNのライセンス取得

 

TADA~(´・ω・`)…

 

アメリカの州の看護師免許であるRNの資格取得までの道のり、とても長いっですね。

 

幸いなことに…アメリカの看護師免許の取得にあたって、日本で看護教育を受けていることが証明することで、アメリカの看護教育を受け直す必要性がないところは、日本の看護師免許を持っている私たちには良かったところなのかなと思います。

 

🌼NCLEXの受験資格が降りるまでの期間

現在、NY州への申請している方がたくさんいらっしゃるとの情報があります。そのため、とてもゆっくりと申請手続きが進んでいるようです。

 

おそらくですが、最短でも1年3ヵ月程度はかかっている現状があります。

 

受験許可が降りるまで長い時間がかかっている状況なので…

CGFNSという機関を通さず、直接NYSEDへ申請する方が、早く受験許可を受けることができるみたいです。

申請方法や利用する機関によって、メリットとデメリットがあるようですが、情報が混在していて、実際のことろどのように取得していくことが最も最適なのか、わからないですよね…(´・ω・`)

 

ビザの取得ができていたり、勉強が進んでおり、NCLEXを受ける準備ができている方は、もしかしたら、NYSEDへ直接申請して、早めに受験資格を取得する方がよいかもしれません☆彡

私は、残念ながらCGFNSへ申請をしてしまったので、このままCGFNSへお世話になろうかなと思っています。

 

🌼CGFNSへの申請書類について

CGFNSへ私が提出した書類は、以下になります。 

(+αで送付状を添えて、提出しています。)                

  1. Notarized application form documents
  2. Diploma for High School (Original copy)
  3. Diploma for High School (English translation)
  4. Academic Records/ Transcripts for University
  5. Academic Records/ Transcripts for Graduate School of Nursing
  6. Certificate of Graduation for University (English translation)
  7. Certificate of Graduation for University (Original)
  8. Certificate of Graduation for Graduate School of Nursing (English translation)
  9. Certificate of Graduation for Graduate School of Nursing (Original)
  10. Transcripts for University (English translation)
  11. Transcripts for University (Original)
  12. Transcripts for University for Graduate School of Nursing (English translation)
  13. Transcripts for University for Graduate School of Nursing (Original)
  14.  Syllabus (English translation)
  15.  Syllabus (Original Copy)

まだ何もCGFNSから連絡がないため、これで充足しているかは、不明ですが、参考になったら幸いです。

 

また上記の他に、厚生労働省より直送で、以下の書類を提出しています。

 

 ・看護師籍(名簿)登録事項英文

 ・看護師免許英訳文

 

この厚生労働省にお願いする書類も、現在1ヵ月半~2ヵ月程度かかるようです。ですので、早めに申請手続きすることが必要となります。

 

🌼ここまでの書類申請で大変だったこと

書類申請に最も大変だったことは、シラバスの翻訳を自力でやってみたので、それが一番大変でした(´・ω・`)

このシラバスの翻訳も必要なのか、必要でないのか…実際のところ、よくわかりません。シラバスの翻訳は、卒業生にCGFNSを利用している方がいる場合は、必要ないかもしれないです。そう考えると、私の場合は、必要なさそうなのですが…(*´Д`)

でも、これらかRNとして働くにあたって、色んな大変なことが待っているだろうし、シラバスの翻訳をやることで、忍耐がついたと思ったらと思って、前向きに考えます(∩´∀`)∩

シラバスの翻訳に多額のお金をかける必要なないかなと思うので、まずご自身でやってみてください。

 

少し長くなってしまったので、今回はここまでにします。

次回、プロファイのノータリーの方法等を記載しますね(^v^)

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

この情報がいつかどこかで誰かの役に立ちますように☆彡

 

 

 

 

 

2021年、買って良かったものを紹介しますʕ•ᴥ•ʔ

Hello、コアラですʕ•ᴥ•ʔ

 

今年も残りわずかで、年末、そして年明けになりますね(>人<;)

とっても早く感じます。皆さんにとって、どんな1年でしたか?

私は、2021年…色んなことがありました。

来年は今年よりもっと夫と過ごせる時間が長いといいなと思います。

 

さて、皆さん、2021年どんなものを買いましたか?ブラックフライデーサイバーマンデーもすぎましたね(^ν^)

 

今回は今年買ったものの中で、心の底から買って良かったと思うものを3つ紹介したいと思います。先にお伝えしておきますと、私は皆さんより流行が遅れています( ; ; )もしかしたら、みなさんがすでに持っているものしれません( ゚д゚)!!そうでしたら、すみません(>人<;)こんなもの買ってるんだなと、温かい目で見ていただけたら幸いです。

 

🌼SDカードリーダー

SDカードリーダーとは、携帯からSDカードに、写真や動画を直接保存するための、接続機械です。私は携帯電話を4年くらい変えていないので、写真や動画がたくさん溜まっていて、データ容量がパンパンになっていました。

パソコンに携帯を接続して、SDカードにデータを移行することもできるのですが、私の携帯にデータ容量が多すぎで、上手く写真の取り込みが出来ず、困っていました。

 

思い出の写真を削除するのもでなくて、新しい写真も撮れなくなり、モヤモヤが溜まっていました。

 

そんな時、SDカードリーダーというものを見つけました。

携帯から直接SDカードに写真や動画を保存でき、逆にいつでもSDカードから携帯へ写真を移行できます。とっても便利で、写真も簡単に取り込め、私のモヤモヤがが解消されました( ◠‿◠ )

f:id:i-am-koala:20211211105213j:plain

 

簡単に使用方法を記載しておきますね。

 

1、fileというアプリをダウンロードする

2、SDカードリーダーを携帯電話に接続する

3、保存したい写真を選択する

4、左下の転送ボタンを押し、ファイルに保存する

※この時、untitled を選択します

5、しばらく待つと、保存完了

※Fileというアプリを開くと、保存した写真や動画をすぐ確認できます。

 

🌼眉毛ティント

元々お化粧はズボラなのですが、特に眉毛を描くのが苦手でした。

いつも上手に描けず悩んでいました。

今流行の眉毛サロンなども気になりますが、高いし。新しく化粧道具を買うのもなぁ…と思っていたところに、この眉毛ティントに出会いました。

この眉毛ティントを使うことで、ベースの眉毛を作ることができ、以前よりも簡単に格好良く眉毛を描けるようになりました( ◠‿◠ )

 

f:id:i-am-koala:20211211105241j:plain

 

使い方は簡単で、寝る前に眉毛に塗っておいて、朝起きたら剥がすだけです。プラスして、パウダーで形を少し整えたら、眉毛の出来上がり〜って感じです。1回で2〜3日もちます。

 

お値段は1300円くらいなので、良心的です。

眉毛描くのが苦手な方にぜひ試してもらいたいです。

 

🌼女優ミラー

あの鏡にピカピカ光がついた女優ミラー、ついに買いました( ◠‿◠ )

ずっと欲しいなと思っていたのですが、なかなか買えずにいました。

でも、買ってみたら、光でお肌が綺麗に見れるし、便利で気分も上がるので、これは買って良かったなと思いましたʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•ʔʕ•ᴥ•

 

f:id:i-am-koala:20211211105333j:plain

いつか大きなドレッサーを買うのが夢ですが、今は小さいので我慢します( ◠‿◠ )

 

今回は以上になります。

便利な日用品を購入すると、日常生活が変わりますよね。

この3つは私にとって、とても大切で、毎日の欠かせないものになっています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでも皆さんのお買い物の参考になったら嬉しいです( ◠‿◠ )

これらの情報がいつかどこかで誰かの何かの役に立ちますように☆彡

 

私が日本へ一時帰国した際にしたこと(๑・̑◡・̑๑)

Hello,コアラですʕ•ᴥ•ʔ

 

最近気持ちが沈んでしまい、ブログを開くことができていませんでした。

今は海外移住していたり、国際結婚されているお友達の方に励ましてもらったり、話を聞いてもらったり、夫にも色々助けてもらったりして、マインドが変わって、気持ちが上がり始めています(>人<;)

 

コロナの影響がまだまだ続きそうですね。新しく変異株も出て、日本の水際対策もまた厳しくなり始めています。そんな中でも、何か用事があって帰国せざるを得ない方もたくさんいると思います。私も今年とっても長い一時帰国をしていました。

 

今回は私が一時帰国中にしたことについて、シェアさせていただき、今後一時帰国をする方の参考になったらと思います。

 

また、日本でのPCR検査については過去の記事にあるので、もしよかったら参考にしてください( ◠‿◠ )

 

 

🌼病院受診、歯科受診

私は少し長い期間、日本に帰ることを決めていたので、日本に帰国後一旦住民票を移して、保険証もらうことで、日本の病院や歯科受診をできるようにしました。アメリカへ移住して、去年の年末から体調があまり良くなくて心配だったので、夫や家族と相談して、日本の病院でセカンドオピニオンを受けることにしていたんです。両親もとても心配していたので、実はこれが前回一時帰国をする1番の理由でした。

ついでに、歯科受診もして、虫歯を全部治してきました。

アメリカの病院受診や歯科受診は本当に高額で、保険にもよると思いますが、日本のように自分が受けたい医療を気軽に受けることができません。自分が望む医療水準の病院に辿り着くまでのアクセスがとても難しいです。それは日本ではあまり考えにくいことです。今回一時帰国で、セカンドオピニオンの病院を受診をできて、とても精神的に安心しました。今は治療も初めて、体調もとても良くなっています。健康面のことを考えると、日本人で良かったなと、本当に思いました。

 

🌼運転免許や看護師免許の名前変更

今後アメリカでの看護師免許を取得する予定なのですが、まだ結婚後免許の名前変更をできていなかったので、この手続きをしました。またついでに運転免許証の名前変更も済ませ、何かあった時に、結婚後の名前で身分を証明できるようにしておきました。

 

ちなみに、パスポートの名前変更は、グリーンカードの手続きが終わっていなかったため、パスポートナンバーが変更になるとややこしくなるのでは?と領事館の方からアドバイスいただいたので、これから行う予定です(๑・̑◡・̑๑)

 

🌼お仕事

時間がたくさんあったので、ワクチン接種のお仕事を入れて、看護師として働きました( ◠‿◠ )私は派遣会社を通して、お仕事を見つけて、働きました。ワクチン業務がたくさんある時期に帰国したので、お仕事もたくさんあって助かりました(>人<;)また久しぶりのスクラブでテンションが上がり気味でした(〃ω〃)

 

🌼家族や友達と過ごす

海外移住となると、家族や友達と過ごす時間は限られて来てしまうと思うので、一時帰国中は家族や友達と楽しく過ごす時間を大切にしました( ◠‿◠ )特に高齢の祖母との時間は大事にしたいと思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)大好きなおばぁちゃんには長生きしてもらいたいから、出来るだけ心配かけないようにしないと、再認識しました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

🌼日本食を楽しむ

アメリカにいる時から行きたいお店を調べて、日本食を食べまくりました( ◠‿◠ )ジョージア州の田舎に住んでいるので、アジアや日本のレストランが少ないし、あまり美味しくないこともあったりします( ; ; )やっぱり、日本食は私とってソールフードで心も身体も癒してくれるので、日本にいる間にた〜くさん楽しみましたʕ•ᴥ•ʔ

 

🌼シラバスのコピー

アメリカでの看護師免許の取得のために、入学年度のシラバスの翻訳が必要とのことで、母校まで行って、シラバスのコピーをしに行きました。またCGFNSへの提出書類についても、事務課の方に相談しに行きました。シラバスの翻訳はのんびり進めていましたが、後もう少し整えて終わりそうです。無事に受理されるといいなと思います。

 

🌼オリンピックボランティア

オリンピックボランティアも一時帰国の大きな目的の一つでした( ◠‿◠ )私の家族も、私がボランティアをすることを楽しみにしていたので、一時帰国の際に達成できて、本当に良かったです。

 

余ったユニフォームを夫にプレゼントしたのですが、とても喜んでいました。ハロウィンにボランティアコスチュームとして着てくれて、嬉しかったです(๑・̑◡・̑๑)

ボランティアについては過去の記事に詳しい内容を記載しているので、お時間があったら、是非覗いてみてください。

 

私は上記のことを、帰国前にやることリストとして記述し、ほとんど全部を一時帰国の間にしてきました(๑˃̵ᴗ˂̵)4ヶ月程度帰国していたので、時間もたっぷりあったので、全部できたのかなと思います。後半はほとんど仕事をしていたので、出稼ぎに行っていたような感覚でした(>人<;)仕事をした関係で、バタバタはしてしまいましたが、アメリカでできないことができて、とってもリフレッシュになりました。やっぱり、日本は最高(๑・̑◡・̑๑)一方で、離れてみると、アメリカの良さも感じて、とてもいい経験になりました。秋やクリスマスシーズンはアメリカの雰囲気の方が私は好きです。

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この情報がいつか、どこかで、誰かの役に立ちますようにʕ•ᴥ•ʔ